ATOTO X10のファームウェアアップデート方法

ATOTO X10

概要

1ヶ月前にATOTO X10を取り付けました。

新しいファームウェアがリリースされたという通知がATOTO X10上に表示されたのでアップデートしてみます。

通知が画面上に表示された時は、パケットを使い放題のSIMではなかったので後日アップデートしようとしたらどこからアップデートするのかがわからなくなってしまったので備忘録として書いておきます。

X10のファームウェア更新の流れ

ATOTO X10からOTA(On The Air)で更新できるようになりました。昔はUSBメモリにファームウェアをダウンロードして保管して、そのUSBメモリをヘッドユニットに挿して更新する必要がありました。

X10からは、ネットワークに繋がっていればそのまま更新ボタンを押せば更新できるようになっています。

大まかな流れは以下です

  1. ファームウェア更新用アプリを起動
  2. ファームウェアをダウンロード
  3. ファームウェアのインストール

ATOTO X10ファームウェア更新方法

アプリの一覧から「ファームウェアアップデート」を選びます。

このアプリからファームウェア更新を行います。Androidの設定からはファームウェアの更新を行う導線はありません。

最上段の右から3番目のアプリです。

アプリを立ち上げると以下の画面が表示されて、2択を迫られます。このアプリを立ち上げている時は他の操作は一切行えなくなるという特殊なアプリです。

ファイル容量は1.8GBあります。wifiに繋げるか容量にゆとりのあるSIMでダウンロードしてください。

【ダウンロード版】契約事務手数料が無料になるmineoエントリーパッケージ docomo/au/SoftBankの3回線が選べる格安SIMカード
mineo(マイネオ)
¥350(2024/11/21 15:34時点)
【Web申込専用】本パッケージは、格安スマホmineoへのお申し込み時に発生する契約事務手数料3,300円(税込)が無料になるおトクなエントリーコードをダウンロードいただけるお申し込みパッケージです。※お試し200MBコース、マイそくスーパーライトのお申し込みにはご利用いただけません。

私の場合はwifiでダウンロードしたので5分程度で完了しました。

ダウンロードが終わったら、すぐにアップグレードするか、後ほどアップグレードするか聞かれます。

アップグレード中は電源を絶対に落としてはいけないのでエンストしたりしない状況でこうしんするひつようがあります。

今回は、更新に15分ほどかかりました。

そして、再起動が終わると追加で1MB分のファームウェアの更新をするように促されたので更新を進めました。

ファイル容量が少ないのですぐに終わるかと思ったら、ダウンロードをした後の更新に15分かかりました。

アップデート通知

ファームウエアの現在のバンジョンは設定画面で確認できます。「アプリバージョン」と書かれているところになります。

リリースノートは見当たらないので、ファームウェアを更新したことによって何が変わったのかはわかりません。

ATOTO S8の時にファームウェアを更新するとアプリの配置やエコライザの設定が毎回全部リセットされてしまっていて大変不便でしたが、X10は一般的なAndroid OSが更新されるのと同じような感じなので設定は維持されます。

考察

今までのファームウエアの更新頻度を見ると、だいたい1ヶ月に1回くらいの更新はあるようです。

現状、動作の安定性が低かったり、バグっている箇所が多いので新しいファームウェアがリリースされたらすぐに更新するのが良いと思います。

ファームウエアの更新はトータルで30分程度かかるので時間にゆとりを持った状態で更新を開始するのを強くお勧めします。

コメント