メンテナンス zc33s クーラント(冷却液)交換方法 概要 水温センサーを取り付けるついでにクーラントの交換を行いました。 zc33sにもとから入っている冷却液は、ロングライフクーラント(スーパーLLC)です。 スーパー「LLC」(スーパー・ロング・ライフ・クーラント)の耐用年数は初回7年以後... 2024年06月11日 メンテナンス
ガジェット オートゲージのアラート音を消す設定 概要 オートゲージのメーターである548シリーズを買ったのですが、起動時やアラート時にビープ音が鳴ります。 説明書などやWebサイトにはボタンを押しながら起動することで消音できると回てありますが実際にはできません。 音をならなくする方法は物... 2024年06月05日 ガジェット
日記 「赤ちゃん乗ってます」シールを貼り付け 概要 ゆっくり走っているときに煽られないようにシールを「セーフティーメッセージ」のシールを貼りました。 たくさん売っているのですが、信頼の赤ちゃん関係ブランドの「エールベベ」の製品にしました。 本当は、100円均一で売ってるかと思ってました... 2024年06月04日 日記
スイスポ カスタム RAPFIX GTCを取り付け 概要 WORKS BELLのステアリング移設キットを取り付けて、NARDIのステアリングを取り付けています。 しかしながら、ドライビングポジションを考えるとステアリングをもっと手間に持っていきたいとずっと思っていました。 スペーサーを入れる... 2024年05月23日 スイスポ カスタム
オーディオ スイフトスポーツでデッドニングの効果を検証。デッドニングの必要はあるのか? 概要 スピーカー交換とデッドニングを同時に行ってしまうと、それぞれがどの程度良かったのかがわからなくなります。 今回は、前回取り付けたスピーカーに対してデッドニングを行った場合と行わなかった場合で比較してみます。 環境は違うものの、以下の投... 2024年04月18日 オーディオ
スイスポ カスタム オーディオ改善計画 – その2(デッドニングのやり方を解説) 概要 スピーカー交換とデッドニングを同時に行ってしまうと、それぞれがどの程度良かったのかがわからなくなります。 前の記事ではスピーカーだけを交換して音質の変化を検証しました。 今回は、前回取り付けたスピーカーに対してデッドニングを行います。... 2024年04月16日 スイスポ カスタム
オーディオ zc33s 2型でスピーカーを交換したら音質は良くなるのか検証 概要 以下の記事で純正スピーカーからFC-C1730とBOSEのツイーターにスピーカー交換しました。 デッドニングをしないでスピーカーを交換するだけの効果はどの程度かを検証してみます。 検証動画 音の違いを動画にまとめたので御覧ください。 ... 2024年04月13日 オーディオ
オーディオ zc33sのスピーカーを交換する方法 (FS-C1730とBOSEのツイーターを取付) 概要 スイスポ(おそらく2型のみ)のスピーカーは純正でも十分良い音がするので変更する予定はありませんでしたが、諸事情があり交換することにしました。 スピーカー交換のときに同時にやった方が良いこととしては「デッドニング」があります。前回乗って... 2024年04月13日 オーディオ
スイスポ カスタム 100円で自動ライトの感度を鈍くする方法 概要 スイスポ(おそらく2型のみ)のオートライトの感度が良すぎて、少し暗くなっただけですぐにライトが点灯してしまいます。ちょっとした高架下や夕方のそんなにくらないときにライトが付いてしまって困る(というか恥ずかしいい)思いをしたことがあると... 2024年04月13日 スイスポ カスタム
スイスポ カスタム フロントパイプをrosso modello (φ50.4)に交換! 概要 1年ほど前にマフラーのセンターパイプとリアピースをrosso modelloに交換しました。 最近知ったのですが、センターパイプより前にも1つパイプがあります。それが「フロントパイプ」になります。 世間的にしかもマフラー交換はよく知ら... 2024年04月10日 スイスポ カスタム