概要
傷防止のためにスカッフプレートを取り付けました。
本当はちゃんと配線をしてLEDが光るようにしたかったのですが、面倒だったので普通に貼り付けるだけにしちゃいました。
買ったもの
【楽天市場】エラー


この商品、買ってから知ったのですが、ただ光るだけじゃなくてシーケンシャルに流れます。しかも、毎回ランダムで光り方が違うようです。
自分にはちょっとチャラい感じがしたので買ってから1年ぐらい取り付けないで放置していました。しかしながら、スカッフプレートをつけないと乗り降りの際に傷が結構付くので配線をしないで取り付けることに決めました。
取り付け
LEDのコードはバッサリ切りました。保護シールが付いています。保護シールはずっと車の中の箱で放置していたので汚れています。


取り付け側には段差があるのでそのままだとピッタリとくっつきません。しかしながら、負荷がかかるところでもないのでそのまま取り付けちゃいます。
デグリーサーできれいに拭いてから取り付けます。


貼り付けたらシートを剥がします。


こんな感じで出来上がりました。もう少し後ろのほうが良かったかもしれません。


運転席側も端からの距離を測って同じ位置に設置しました。
まとめ
傷防止のためにもっと早く設置すればよかったです。
内装の樹脂のところも結構汚れているのでシールを張って保護したいところです。
コメント