概要
ECUも変えたことだし、吸気周りを改善しようと思ってエアフィルタをTMスクエアのものに交換します。
買ったモノは以下です。
排気周りはマフラーを交換しているので、これで給排気は純正より良くなっているはず。
積算距離: 約16,000kmで交換
取り付け方法
説明書。A4の片面1枚のみ。

紫の丸がついているところを外すだけなので簡単に交換できます。ストラットタワーバーがついていると、エアクリボックスの蓋が開けづらいので少し作業しづらかったですが、問題ありません。

こんな感じで、半開きにして中からエアフィルタを取り出します。下から上に空気が流れるようです。

見た目ではあんまり汚れてい無さそうですが、細かいチリなどはフィルタの奥深くで吸着されているはずなので見た目では分から無さそうです。

全体的には紙でできています。一部にアルミで補強が入っています。

少し黒っぽいです。基本的に市街地しか走りません。

裏から強い光を当ててみてどのくらい汚れているかを確認してみます。

真っ白です。排気ガスなどで結構汚くなっているかと思いましたが不思議なくらい綺麗です。

TMスクエアのエアインテークフィルタの比較。TMスクエアのはゴムです。フィルタも薄い気がします。

取り付けるときには向きが正しくないとしっかりと取り付けられません。ロゴが上向きになり、左側に来るようにして入れます。

使用感
只今テスト中。
街乗りだとよくわからないです。
コメント