入門・基本

車をカスタムするときの基本的な知識などを記載します。

入門・基本

車を買ったら買うもの【安全編】

概要 初心者の方にとって、車を購入したらすぐに手に入れていただきたい必須のカー用品をご紹介します。これらのアイテムは安全性や快適性を向上させるために必要不可欠です。 エアゲージ: タイヤの空気圧を確認するためにエアゲージは非常に重要です。正...
入門・基本

12ヶ月点検とは何なのか?義務、罰則はあるのか?

概要 2022年2月に正規ディーラーから新車で買ったので12ヶ月点検を受けようとしましたが、整備不良があるからとディーラーに言われて12ヶ月点検を行えませんでした。 12ヶ月点検は車検とは違うからそこまで厳しいチェックが行われないと認識して...
入門・基本

国際免許の取得方法

概要 海外旅行に行くので国際免許を取りました。20年前ぐらいに1回、海外留学したときに取得して以来になります。取得方法は当時と変わってい無さそうです。正確には「国外運転免許証」と呼ぶようです。国際A級といった、サーキット競技用のライセンスで...
入門・基本

初めてサーキットの走行会に行くときに必要なものを紹介

概要 私はかれこれ5年ぐらいサーキットの走行会へ通っております。 これからサーキット走行を行う方へ向けて、どんなものが必要かを紹介しておきます。 初めてのサーキット走行を行うような方を読者として想定しています。 必ず必要なもの 走行会の運営...
入門・基本

ギボシ端子で二股の作り方

概要 車の中で電装設備を追加するためにACC、イルミネーション、常時電源を分岐して作りたいときがあると思います、手軽にやるにはエレクトロタップや二股になる端子を使う手があると思いますが、あまりおすすめしません。 この記事では安価で手元にある...
入門・基本

【基本】ギボシ端子の圧着方法

概要 ギボシ端子の圧着が成功するかは、道具とギボシ端子の資材で9.5割方決まります。道具と資材に関しては以下の記事にまとめてあります。 圧着方法 圧着方法を写真で説明します。圧着は3ステップです。 1. カット 保管しているときに、先端が酸...
入門・基本

ギボシ端子圧着のコツ【道具と資材選びが重要】

概要 Web上にはギボシ端子の作り方はたくさん紹介されています。この記事では 私がそれらの記事を実践した経験をもとに、より高クオリティなギボシ端子の圧着をするコツや注意点を紹介します。 端子を作るときの注意やコツを心得て、安定した電気信号の...
入門・基本

首都高 都心環状線 C1 外回り(時計回り)入門

写真での紹介より動画で紹介したほうがわかりやすいと思ったので動画にしました! 外回りは、2箇所側道に入っていく必要があります!
入門・基本

首都高 都心環状線 C1 内回り(反時計回り)入門

概要 C1の周回方法が写真で紹介されていますが、実際にいざ走ろうとなると不安かと思います。写真での紹介より動画で紹介したほうがわかりやすいと思ったので動画にしました!内回りのほうが外回りより難易度が低いです。 おまけ スイスポの慣らし運転を...