DIY

スイスポ カスタム

zc33sのテールライトをスモーク塗装する方法(磨き、コーティング編)

概要前回の記事では下地処理、スモーク塗装、クリア塗装をしました。完全乾燥のために2週間置いたので、この記事ではコンパウンドで磨いてガラスコーティングをします。クリア後の状態ゆず肌です。これはこれで別に問題ないです。ボディの塗装肌と比べるとほ...
ATOTO X10

ATOTO X10用ドライブレコーダーの取り付けから設定まで。DIYで20分!

概要1週間前にATOTO X10ヘッドユニットを取り付けました。それまで使っていたATOTO S8でもカメラを接続してドラレコとして使っていましたが、今までのカメラ(ATOTO AC-44P2)とは互換性がなくなっています。とは言っても、以...
スイスポ カスタム

zc33sの吸気のためにシュラウドに穴あけ

概要コルトスピードのハイフローインテークを取り付けました。より吸気をスムーズにするためにシュラウドに穴あけ加工をすることがおすすめされていたので穴を開けていきます。コルトスピードのインテークを取り付けなくても、シュラウドに穴あけ加工をすれば...
スイスポ カスタム

zc33sのエアクリボックスを加工して吸入空気の通りをよくする

概要Xでエアクリボックスの抵抗となっていそうな部品を切除することによって全回転数領域でトルクが上がるらしいということでやってみました。施工方法ますばエアクリボックスを外します。図の紫色の部分を外すだけで箱が外れます。ホースバンドも外す必要が...
スイスポ カスタム

フロントパイプをrosso modello (φ50.4)に交換!

概要1年ほど前にマフラーのセンターパイプとリアピースをrosso modelloに交換しました。最近知ったのですが、センターパイプより前にも1つパイプがあります。それが「フロントパイプ」になります。世間的にしかもマフラー交換はよく知られてい...
スイスポ カスタム

zc33sのオートライトの感度を無料で鈍感にする方法

概要zc33sのオートライトがあんまり暗くなくてもすぐに反応してしまって点灯するのに困っていると思います。最近、ヤフオクでライトセンサー部分の透明グレーのパーツをクリアにして物理的に照度センサーに届く光の量を増やすパーツが売られています。し...
スイスポ カスタム

zc33sにモンスターのペダルカバーを取り付ける方法(結構大変)

概要ちょっとアクセルペダルとブレーキペダルの距離が遠くてヒールアンドトゥがやりづらいので、ペダルカバーをつけることで少しでも距離を縮めようという作戦です。開封シンプルにペダルとネジ、ナットが入っていますねじの本数が結構あります。8本分ありま...
スイスポ カスタム

RECAROのフルバケにシートバックカバーをDIY自作

概要12ヶ月点検を受ける際に、フルバケの背面にクッション素材のものが付いていないといけないという指摘を受けました。Recaroから、専用品が発売されています。生地はベロアと書いてあります。ちょっとお値段が高いのでDIYをしてみようと思います...
スイスポ カスタム

【zc33s】TM Squareのシフトカラーに交換する方法を解説【ミッション側】

概要TM Squareのシフトカラーを交換する方法を解説します。シフトカラーを交換する場所は、シフト側とミッション側の2箇所あります。シフト側(室内)のシフトカラーを交換してから1ヶ月経過したので違いもよくわかります。最後にレビューを記載し...
スイスポ カスタム

zc33sにCUSCOタワーバーを取り付ける方法

概要スポーツ走行へ向けてボディ剛性を高めていこうと思います。コスパが高いというか影響が大きいタワーバーをまず設置してみて、ついでに挙動の変化を見てみます。作業時間は1.5時間かかりました。持っている工具と手の器用さによってもっと短時間で作業...