スイフトスポーツ

入門・基本

首都高 都心環状線 C1 内回り(反時計回り)入門

概要C1の周回方法が写真で紹介されていますが、実際にいざ走ろうとなると不安かと思います。写真での紹介より動画で紹介したほうがわかりやすいと思ったので動画にしました!内回りのほうが外回りより難易度が低いです。おまけスイスポの慣らし運転を首都高...
ECU

ECU+マフラー+プラグ交換でトルク40kgm超えるらしい

備忘録引用:チューニングしたのはこちら。VehicleFIeldさん。
スイスポ カスタム

zc33sのサイドブレーキカバー取り付け

概要スイスポのサイドブレーキ自他は樹脂素材でできています。触った感じも樹脂っぽいかんじで安い感じは出てしまいます。まぁ、普通なので利用に関しては全く問題ありませんが、人間が頻繁に手に触れるところの質感を高めるのは満足度が高いのでカスタマイズ...
スイスポ カスタム

車のエンブレムマークの外し方を解説します。無料で綺麗にできます。

概要スイフト・スポーツのリアに貼ってあるエンブレムを剥がします。フロントのエンブレムも同じように剥がします。エンブレムを剥がすキットが売っていますが、使わないでもできました。難易度★動画での解説はこちら方法よくある方法は、ヒートガンで温めて...
日記

スイフトスポーツでも慣らし運転は必要!

背景最近の車は慣らし運転は不要だとか聞きます。今回もディーラーからは慣らし運転に関しては特に何も言われませんした。実際のところどうなんでしょうか?慣らし運転は必要!以下の記事を見ると、やはり新車の直後は金属片がオイルに混じるようです。ちなみ...
日記

スイフトスポーツ (zc33s) 納車しました!

納車朝一番にディーラーに取りに行きました。車の説明を聞いて30分ぐらい終了。そのまま乗って帰りました。納車なのに、お茶も出てこなかったです笑。過剰なサービスがないところがスズキの良さなのかなと思います。納車時のトリップメーターは5km!ガソ...
タイヤ

スイフトスポーツのタイヤ~純正サイズ

zc33s (スイフト・スポーツ)の純正タイヤは以下です。Continental ContiSportContact5 195/45R17 81Wサーキット走行をするときに新生が必要だったのでメモを残しておきます。特性しばらくは純正で付いて...
購入検討

スイスポを中古で買うか、新車で買うかを検討

2022年現在、個人的には新車がおすすめ!!理由中古車市場が高騰しているので新車との価格差が少なくなっている。そもそも車両の乗り出し価格が200万円程度なので、値段を抑えようとして中古を買ったとしても節約できる金額が少ない。新古車的なものは...
購入検討

ディーラー在庫車(黒)セーフティーサポート付きを注文しました

概要こちらの記事では、どこで買うか検討しましたが、結局どこで何を買ったかを書きます。何を買ったかディーラー在庫車セーフティーサポート付き色は黒保証とかサポートのオプションはほぼ無し。サーキットを走るのでディーラーメンテナンスがあっても利用し...
日記

インプレッサからスイフトスポーツに乗り換えます

2021年12月に乗り換えを決意しました。色々リサーチしていると、すぐに欲しくなってしまって2022年2月末頃にスイフトスポーツを納車予定になっています。これからカスタマイズや走行会の記録などをアップロードしていこうと思います。