スイスポ カスタム

スイスポ カスタム

zc33sにRECARO RS-GE フルバケを入れました

概要RECAROのフルバケを導入しました。サーキット走行をするにあたり、横Gがかかったときに足で踏ん張らなくてもよくするためです。買ったのはRS-GEモデルです。定価は100,100円です。RS-GEの説明FIA認証■モータースポーツの世界...
スイスポ カスタム

ナンバープレートに枠を取り付けてドレスアップ

概要フロントを写真に取ると、なんだかダサい感じが出てしまいます。ダサい感じが出る理由が何かを、他のかっこいい車の写真と比較してみた所、ナンバープレートのフレームがあるかないかというのが1つの理由ではないかと思えてきました。買ったもの黒いボデ...
スイスポ カスタム

ナンバープレートの位置を少し上げてインタークーラーに風を当たりやすくします

概要純正のスイフトスポーツ(zc33s)はフロントのナンバープレートの取り付け位置が少し微妙です。バンパーの下の方に付いているのでインタークーラーへの空気取り入れをほんの少し邪魔しています。もう少し上にずらしても良いと思います。上にずらしす...
スイスポ カスタム

ルームミラーとルームランプを黒に塗装して高級感を出しました

概要ルームミラーとルームランプは純正ではグレーをしていて、いかにも樹脂って感じの色をしています。かっこいいミラーカバーやミラー本体が売っているのですが、とりあえずDIYしてみて様子を見ます。満足できなかったら買おうという方針です。モナコミラ...
スイスポ カスタム

ホイールのエアバルブキャップをアルミに変更

概要アルミホイールのエアバルブをおしゃれにします。目的はただのドレスアップです。買ったものAliExpressで送料含めて240円で買ったものです。¥69 | 4Caps/set Aluminum Alloy Tire Tyre Valve...
スイスポ カスタム

AliExpressで買ったシャークフィンアンテナをzc33sに取り付けようとしたけど入らなかった

概要AliExpressでスイフト用のシャークフィンアンテナを買いました。下地を耐水ペーパーで仕上げて塗装までしたのに、zc33sには適合しませんでした。同じような形状をしている製品で日本で売られているものにはご注意ください。買ったシャーク...
スイスポ カスタム

スイスポの純正ホイールにホイールアクセントを付けてみました

概要社外ホイールを検討中ですが、純正ホイールが十分軽量なので取り替える理由があまりなくて困っています。見た目がいまいちという点が大きな理由ですが走行には影響無いので。ホイールアクセントを付けている写真を見たら、意外とかっこよいなと思ったので...
スイスポ カスタム

MONSTERドアハンドルプロテクターを設置

概要スズキの仕様なのか、以前載っていたスバル車より塗装が弱くてすぐに傷が付きます。っていうか、納車直後から結構たくさん小キズがあって萎えました。とりあえず悪化させないようにするためにも一番傷が入る場所であるドアにプロテクターを付けます。おす...
スイスポ カスタム

zc33sのクラッチペダルクッションを交換する方法

概要クラッチを一番奥まで踏み込んだ時の、一番奥を5mm手前にします。私は変化を殆ど感じませんでした。でも、シフト操作が1/100秒単位では早くなっているのかなぁと思います。かんたん度:★★★★★部品スズキの純正部品、09321−06033を...
LEDバルブ打ち替え

zc33sのウィンカーをLED(抵抗器内蔵)に変更してみました

概要LEDウィンカーに付け替えました。今回買ったLEDウィンカーは眩しすぎて、おすすめできません。LEDをウィンカーへの道LEDウィンカーにするためには大きく分けて2種類の方法があります。バルブ自体に抵抗器が含まれているもの抵抗器を別に取り...